森本の鉄道アカの旅日記

みなさんに旅の楽しさを

北陸線の旅行記 4

さて、これも4回目となりました。

 

ここからは撮影メインとなります。

 

さて、おはようエクスプレスを見に行くためだけに朝の内から敦賀駅へ向かいましたが、朝も早すぎて6時30分過ぎ、ホテルの朝食とチェックアウトを兼ねて、いったんホテルへ戻りました。

 

さて、ホテルから7時半過ぎには再出発!

目的地は、なんとお隣の駅

南今庄駅です。

 

さて、敦賀駅を北の方に向かって出発していくJRの車両も少なくなっていくんでしょうねとか思いながら

 

さて、列車に乗り込んだら

やっぱり北陸といえば、「北陸トンネル」

これは、北陸へ行くための登竜門的なものです。

およそ13分間もトンネル内を走行します。その間は、電波は全くでした笑

他の車両によったらWi-Fiがついてた車両もあったらしいですけどね。

 

そういえば、ドコモは繋がるらしいです

JR西日本の非常用携帯の回線だとか?

 

まあ、そんなこんなで、北陸トンネルを抜けると見えた来たのは

雪景色!!

 

あ、これがトンネルを抜けるとあたりは一面銀世界でした。

この言葉がまさしくでした。

 

福井方面へ走っていく521系

 

南今庄駅

 

こんな感じで駅のホームにも

さて、ここからが撮影開始です!

 

駅の踏切の位置から 683系サンダーバード

521系 福井行

 

681系 しらさぎ

貨物列車 EF510-510

 

こんな車両まで沢山撮影しました。

一次雪が吹雪、ホワイトアウト状態になったりもしました笑

 

でも、やっぱり北陸は特急が移動と呼ばれる所以はあるなと思いました。

たった1時間で、上下線で10本近くの特急が行き違っていました。

 

小学生の頃はもっと多かったよなとか、若干記憶にある程度ですが

今でも、かなりの本数が走っていたんですね。

 

3月15日以降は、特急なんてものは無くなり、快速が走るとか?

 

新幹線っていいものなのか?

そうたまに疑問には思います。

福井や金沢まで一本で行けるサンダーバードしらさぎって凄いなって思いながら記事を書いてます笑

 

2時間弱撮影していると

身体は、完全に冷え込み、カイロ持ってたのに役に立たないくらいになってました

さて、次はとりあえず、福井駅に移動していくこと

 

福井駅までこの電車で

 

北陸が特急街道とよばれるのは、普通列車がよく退避を行うからかな?

乗った電車は、南今庄駅のお隣、今庄駅で後続のサンダーバードに抜かされました

 

これも、3月15日からは無くなりましたね

追い抜く特急が無くなったので、普通列車が速達化されたらしいですね

 

速達化は良いことですね

さて、その後も同じ車両に揺られながら、福井駅を目指してました。

南今庄駅での冷えのせいで、車内でうたたねしてました笑

 

さて、車窓からは

福井県鯖江の名物

メガネの鯖江です

 

これを見るとホント福井県だなと思いますね。

地場産業としてとても有名な福井県のめがね

なんと、こんな看板まで作られています。

 

なんと、この光景は

新幹線では見られないそうです

やっぱり下道を走る在来線に乗らなければなりませんね!

 

さて、走行しているうちに

気づけば、福井駅でした。

さて、本日は

ここまでにしましょう

 

次回は福井駅での1時間をどう過ごしていたのか